【テレビ放送】豊田を舞台にした連続ドラマ「おはよう、家族」第2話 ひまわりネットワーク放送日時(4月)のお知らせ

大変お待たせしました、豊田を舞台にした連続ドラマ「おはよう、家族」第2話が4月にひまわりネットワークにて放送されます。
さらに、見逃してる方、忘れてしまった方のために、第1話の再放送もあります!
まだ観てない方はもちろん、もう観た方も、豊田・みよし・長久手をエリアとするケーブルテレビ ひまわりネットワーク で「おはよう、家族」お楽しみください!

「おはよう、家族」第2話 ひまわりネットワーク放送
【第2話初回放送】4月4日(金)12:00~
【第2話再放送】4月の金曜日(4/11.18.25)12:00~ と土曜日(4/5.12.19.26)20:00~
【第1話再放送】(初回は昨年8月放送)4月の木曜日(4/2.10.17.24)19:00~
【放送チャンネル】ひまわり11(地上11ch)
※視聴するには、ひまわりネットワーク加入が必要です。集合住宅全体でケーブル接続されている場合は、加入していなくても地上波11chで視聴できます。
ひまわりネットワーク紹介ページ → https://www.himawari.co.jp/blog/program/ohayo_kazoku/

【お知らせ】豊田市ほか三河地区各地で撮影された映画『渇愛』(英題:Ben-Joe 監督:岩松あきら 制作:三河映画)の全国劇場公開が決定!

豊田市ほか三河地区各地で撮影、多くの地元在住スタッフ、キャストが携わった映画『渇愛』(英題:Ben-Joe 監督:岩松あきら 制作:三河映画)が、2025年5月16日(金)より 池袋シネマ・ロサ(東京)、第七藝術劇場(大阪)、シネマスコーレ(名古屋)、 刈谷日劇(刈谷)ほか全国順次公開されます!
『渇愛』は、制作会社や企業等による製作委員会方式ではなく、キャストスタッフは手弁当で参加、地域のみなさんの様々な協力をいただきながら作られた自主制作映画です。
2023年11月には、世界15大映画祭の1つ、タリン・ブラックナイト映画祭のコンペティションに選出され、ワールドプレミア上映されました。詳細はこちらにて。
公式サイト https://www.mikawaeiga.jp/ben-joe
劇場公開/海外上映には資金が必要なため、みなさんの支援をお願いしています。
映画館招待券はじめ様々なリターンをご用意しています。ご支援・ご協力よろしくお願いいたします。
クラウドファンディングページ https://readyfor.jp/projects/katsuai...

『渇愛』
痩せれば本当に愛されるのか ─
ひとりの少女の実話に基づく物語
ーーーーーーーーーーーーー
世界15大映画祭「タリン・ブラックナイト映画祭」
コンペティション部門選出
ーーーーーーーーーーーーー
【キャスト】
石川野乃花、新藤栄作、大島葉子、加藤睦望、火田詮子、高橋慎祐、獅子見琵琶、大路絢か 他
【スタッフ】
監督・プロデューサー/岩松あきら 脚本/清水雅人 撮影/沓澤武志 音楽/パウロ鈴木。
2025年/カラー/16:9/5.1ch/137分 製作:三河映画 配給:ラビットハウス
【あらすじ】
大学生の早紀は、はたからは家族関係も問題なく平穏な生活を送っていたが、心の奥に孤独を抱えていた。ある日、彼女はキャンパスで玲奈の存在を知り、一気に魅了される。玲奈のように痩せて美しくなり、誰からも愛されたいという思いが芽生えるが、早紀と玲奈の関係は悪化。傷ついた早紀は、そのストレスから食べ吐きを繰り返し、摂食障害に陥ってしまう。治療のため山奥の施設に入所し、入所者との共同生活を送るが、その先には予想もしない出来事が待っていた…
<主演・監督からのコメント>
主演:石川野乃花
この映画の物語を初めて伺ったとき、その壮絶な内容に思わず震えてしまいました。アイドルとして活動している私にとって、この作品に出演することは、とても大きな決断でした。しかし、女優として、そして表現者として、さらに高みを目指したい——その強い想いが、私の背中を押してくれました。
これまでの自分をすべて捨て去る覚悟で、心も体も限界まで追い込みながら、この作品と向きあったのでスクリーンに映るのは、きっと新しい私です。ぜひ劇場で、私の覚悟と魂の叫びを感じていただけましたら幸いです。
監督:岩松あきら
元教師の私が教え子の苦しみから着想を得て、12年の歳月をかけて完成させた『渇愛』。摂食障害をテーマに、地方都市から世界へ発信する、魂を込めた作品です。観る者の心に深く問いかける、衝撃のラスト。私たちの12年間の情熱を、ぜひ劇場で体感してください。